新入荷 再入荷

新品正規品 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》 伝記、人物評伝

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9150円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :23504281480
中古 :23504281480-1
メーカー f35396b 発売日 2025-04-25 22:10 定価 15000円
カテゴリ

新品正規品 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》 伝記、人物評伝

肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像1 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像2 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像3 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像4 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像5 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像6 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像7 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像8 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像9 肥後物語 上・下 二冊 【写本】《弘化三(1846)年求之の記述あり》_画像10
24.4×17.6㎝

【内容】『肥後物語』出版記念の挨拶文「昭和11年 熊本縣知事 藤岡長利」より
 肥後の名君。昭18 海南島の開発者 勝間田善作 長沼依山。細川越中守重賢公、齡二十八にして襲封せらるゝや、深く時弊稽へ、藩政の刷新を企畫して、以來十有餘年、夙夜精遂に寶の大革新を斯行せらる。ある内科医の生涯◆アドルフ・シュトリュンペル、鮫島夏樹、北海道医療新聞社、平成8年/T966。其の偉績をみるに、先づ人材を登用し、節儉を躬行して財政を裕にし、・・・・・・・後略・・・・・・・

************************************************************
上巻  全22丁

肥後物語凡例 1丁表
目録【画像4参照】
   巻之上 2丁表
   巻之下 2丁裏
肥後物語上  3丁表
************************************************************
下巻  全18丁

************************************************************
【裏表紙裏】に「弘化三(1846)年求之 渡邊」の手書きの記述あり。長野縣衆議院議員選挙公報:中原謹司木下信宮澤胤勇北原阿智之助野溝勝代田芳太郎金子靖夫等 選挙粛清中央聯盟文・選挙人名簿番号等一括。
【因みに】~書写事情~
下巻末尾
 此書は龜氏道哉先生へ清江侯御所望にて■■■夫を桜田邸へ■■■り依而彼邸は侍医栗山生謄写しせ■假借写之と秦氏之蔵書に誌せり予亦借以てこれを謄写す
              とあり。A1/大正蘇音器 宇野宗佑 初版。
 上記の「龜氏道哉先生」とは此の書の著者の「亀井南冥」かもしれない。乃木希典関連図書 30冊 並品~「可」です Ⅶ。
 「龜氏道哉先生」の架蔵本を「清江侯」の所望で某(だれか)が借り受けて謄写。Gd-241/マーラー 人と芸術 著者/ブルーノ・ワルター 訳/村田武雄 昭和57年1月20日第9刷発行 音楽之友社/L10/70110。それを亦「予(この本を書写した本人)」が謄写したと言うことか。J 送料無料 野口英世 その生涯と業績 全4巻 丹実 講談社 第1刷発行 帯付き。

【参考】早稲田大学図書館蔵本の解説に依る。白洲次郎「白洲次郎関連書籍」 太陽特集白洲次郎など ※詳細は説明文をご確認下さい。
肥後物語 / 亀井南冥 著
著者/作者 亀井 南冥, 1743-1814
出版事項 中村直道(写), 文化15[1818]
形態 1冊 ; 27cm
内容等
直道翁叢書
校:中山昌礼
寛政9年写の写本
********************************************
※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。超レア古書◆私の少年時代 牧書店 1953年発行 読売新聞社教育部編纂 現代日本の100人が語る 自宅保管商品H82。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。梅園全集・2冊/三浦梅園/定価36750円/江戸中期の儒医・綾部絅斎・藤田敬所に師事・学派にとらわれることなく研鑽し独自の条理学を創唱。
※梱包材の再利用に努めています。昭59 剣聖上泉信綱詳伝 上毛剣術史中 諸田政治 640P。ご理解下さい。美濃部洋次 追悼録 洋々乎◆革新官僚 商工省 満州国 企画院 昭和 戦前 官僚 太平洋戦争 統制経済 歴史 文書 史料 回想 追想 記録 資料。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です