カール・ゲルストナー 著. 朝倉直巳 訳. 美術出版社, 1966. Hardcover with dust jacket. Text in Japanese. 99pp. Size:261×185mm
スイスのグラフィックデザイナー、タイポグラファーである、カール・ゲルストナーが著した『Designing Programmes』の日本語版。【中古】 定本・野田秀樹と夢の遊眠社。デザインにおける諸問題にゲルストナーが4つのテクストでアプローチしている。【中古】 Thomas Demand Museum of Contemporary Art Tokyo。パウル・グレディンガーと勝見勝が序文を寄せている。【中古】 伝統のディテール 改訂第二版。図版多数。【中古】 アートテクニック大百科 素描・遠近法・水彩・パステル・油絵・アクリル・ミクストメディア (TheArtScho。
スイスのグラフィックデザイナー、タイポグラファーである、カール・ゲルストナーが著した『Designing Programmes』の日本語版。【中古】 定本・野田秀樹と夢の遊眠社。デザインにおける諸問題にゲルストナーが4つのテクストでアプローチしている。【中古】 Thomas Demand Museum of Contemporary Art Tokyo。パウル・グレディンガーと勝見勝が序文を寄せている。【中古】 伝統のディテール 改訂第二版。図版多数。【中古】 アートテクニック大百科 素描・遠近法・水彩・パステル・油絵・アクリル・ミクストメディア (TheArtScho。
目次:
・序章および四つのエッセイ(カール・ゲルストナー)
・日本語版のために(勝見勝)
・プログラマティック序説 序章のための序文(パウル・グレディンガー)
・序章 問題を解く代わりに, 解き方のプログラムを
・新しい基礎に立った古いベルソルド・サンセリフ タイプフェイスのプログラム
・綜合的タイポグラフィー タイポグラフィーのプログラム
・今日の絵画のつくり方? 絵画のプログラム
・構造と移動 方法のプログラム
・訳者あとがき(朝倉直巳)
状態は、ジャケットにスレ・破れ・欠損有。【中古】 加山又造全版画集 1955 2003。本体はページに少しシワ有。【中古】 机上版 建築構造ポケットブック 第6版。